オールシーズン安心して着用できる登山用レインウェアには、ホグロフスのリムシリーズジャケットを活用しています。今回はこの軽量で透湿性に優れたホグロフスのレインジャケットを紹介します。

おすすめポイント
- 雨の侵入を防ぐ考えられた作り
- 軽量とプロテクションのバランスが素晴らしい
- 安心のGORE-TEXパックライトプラスを採用
- ミニマムでシンプルな作り
商品概要
| ブランド | ホグロフス | 
| 商品名 | リムシリーズ ジャケット | 
| 商品説明 | ホグロフス定番の軽量GORE-TEXレインウェア | 
| 価格 | ¥39,600(税込) | 
| 重量 | 210g(Mサイズ) | 
| 素材 | GORE-TEX Paclite® Plus | 
管理人の評価・レビュー
| 総合評価 | ★★★★☆ | 
| 快適性 | ★★★★★ | 
| 軽量性 | ★★★★★ | 
| コンパクト性 | ★★★★★ | 
| 透湿性 | ★★★★★ | 
| コストパフォーマンス | ★★★★☆ | 
ゴアテックス パックライト プラス

ホグロフスの定番レインウェア、リムシリーズジャケットはゴアテックスのパックライトプラスを採用しています。
この素材はコンパクトで軽量かつ高い耐久性と防水性を兼ね備えた特徴があり、ファストパッキングやトレイルランニング、3シーズンにおけるレインジャケットとして最適な素材と認識しています。

ハードなアクティビティでも優れた透湿性を有するように設計されているので、ジャケット内にこもった汗の蒸れを効果的に逃がすことができる特徴を備えています。
だからレインジャケットとしての活用以外にウィンドブレーカーのような使い方もでき、結果装備の軽量化にも繋がる特性を持っています。
ホグロフス定番の軽量レインジャケット

ホグロフスの中でも定番的な位置付けとしてリムシリーズジャケットは毎年人気を博しており、ゴアテックスパックライトプラスの素材の特徴を生かした作りが魅力的です。
この生地の軽量性を損なわないようシンプルかつミニマムな作りで重量はMサイズで210gという重さです。

肩周りから脇袖の内側は無縫製を採用し軽量化と耐摩耗性を向上させています。

袖は伸縮素材を使用しており雨はもちろん稜線上に出た時に冷たい風が吹き込まないように作られています。

裾周りは片手で扱えるアジャスターが付いており体にフィットさせることが容易に行えます。
レインジャケットに求めること

バックカントリーやアルパインクライミングなどで求めるレインジャケットの特徴は、ヘルメットをしたままでもかぶれるフードや、冷たい雨風に叩かれた時に必要な生地の厚み(デニール)ですが、低山における登山、3シーズンにおける登山でのレインジャケットに求める特徴は、軽量性と、熱くなりすぎた時に汗をかかずに行動できる透湿性を求めます。
そういう意味でもホグロフスのリムシリーズジャケットは最適な作りと言えます。
僕の場合は体にフィットしすぎず、身体全体にゆとりを持たせることで体の熱が換気されるように、ワンサイズアップのレインジャケットを着用しています。
ホグロフスのレインジャケットの特徴

レインジャケットを着ていても雨の侵入を確実に防ぐことは難しいと思っています。
それは袖からの雨の侵入、首からの雨の侵入というのが今までの経験上、雨の侵入経路として多いと思っています。
ホグロフスのリムシリーズジャケットをレインジャケットとして活用するようになってからは雨の侵入がほとんどなくなって安心して登山を楽しめるようになりました。
その一つにフードの作りに大きな特徴を見出せます。

その一つにフードのツバ部分です。ホグロフスのリムシリーズのツバは、ひさしが大きく張りのある作りでフードから滴る雨が、顔や首に落ちずに、足元に落ちるように作られています。
もう一つがフード周りが頭にしっかりとフィットする機能性です。


フードのフィットには、耳から後頭部にかけて360度フィットさせるコードと、前頭部から側頭部にかけてフィットさせるコードがついており、立体的にフードを頭にフィットさせることができます。
こうすることで頭の上げる下げる、左右を見る、といった動きにもフードが追随し雨風の侵入を防いでくれます。
また寒い時に首元をしっかりと雨風から守ってくれるプロテクションはすばらしいものを感じていて、安心して登山を楽しめます。
ホグロフスのリムシリーズジャケットは軽量性にも長け、プロテクションにも力を入れた作りに魅力を感じており、バランスに長けたレインジャケットと言えます。


![[ホグロフス] レインウェア L.I.M SERIES PROOF JACKET MEN リムシリーズプルーフジャケット メンズ MOSAIC BLUE UK S (日本サイズS相当)](https://admin.yamatabitabi.com/api/image/proxy?url=https%3A%2F%2Fm.media-amazon.com%2Fimages%2FI%2F41sOL79sRWL._SL500_.jpg&w=800&h=600&q=75&f=webp) 
                