アークテリクスの中でも特に登山におすすめのアイテムを紹介します。登山におすすめの理由、またどのような登山シーンに最適かを紹介します。ウインドブレーカー、軽量ダウンジャケット、化繊ウェア、ハードシェルなどをアークテリクスのウェア選び方法と共に紹介します。
アトムLTフーディ-化繊ジャケット

コアロフトというアークテリクスオリジナルのインサレーションを使用したアトムLTは通気性と保温性のバランスが良いジャケットです。アクティブインサレーションといって保温力がありながら行動してもオーバーヒートしすぎずに体温調整をしてくれる特徴があり、行動着としても保温着としても活用できます。
アークテリクスのスタッフみんなが持っていると言われるほど人気のある商品で長年にわたって細かな改善が繰り返されています。登山では厳冬期登山における行動着、3シーズンでは保温着として活用できます。
商品概要
| 商品名 | アトムLTフーディー | 
| 商品説明 | ミッドレイヤーあるいは単体での着用に最適な、マルチに使える中綿フーディ。 | 
| 価格 | ¥35,200 (税込) | 
| 重量 | 375 g | 
| フィット | トリムフィット | 
| シーン | ・厳冬期登山における行動着 ・3シーズンの保温着 | 
管理人の評価レビュー
| 総合評価 | ★★★★★ | 
| 快適性 | ★★★★★ | 
| 軽量性 | ★★★★★ | 
| 汎用性 | ★★★★★ | 
アークテリクスのアトムLTフーディの紹介
セリウム SL フーディ-ダウンジャケット

アークテリクスのダウンジャケットの中で最軽量を誇るセリウムSLフーディは、その軽量性とコンパクト性で装備の軽量化を行うのに大変便利なダウンジャケットです。
テント泊登山に出かける際は真夏であっても必ず保温着としてダウンジャケットは持ち歩くので、暖かく軽量なアークテリクスのセリウムSLフーディは欠かせません。
ダウンには850フィルパワーのグースダウンが採用されており、ナイロン素材は非常に破れにくく防風性にも優れています。
商品概要・スペック
| 商品名 | セリウム SL フーディ | 
| 商品説明 | ミニマリズムを追求してデザインされたダウンインサレーション。主にミッドレイヤーとして着用することを想定していますが、保温性と携行性に優れており、休憩時や夜間キャンプ、または緊急ビバーク時などに一枚で着ても機能を発揮します。使用しているダウンは超高品質の850フィルパワーグースダウン。シェル素材はアラト™7ナイロン。超軽量で非常に破れにくい防風素材です。インサレーテッドフード仕様で保温性をプラスしています。 | 
| 価格 | ¥48,400 (税込) | 
| 重量 | 215g | 
| ダウン内容 | 850+フィルパワー グースダウン | 
| 表素材 | アラト7ナイロン | 
| シーン | ・3シーズンにおける休憩着、保温着 | 
管理人の評価レビュー
| 総合評価 | ★★★★☆ | 
| 快適性 | ★★★★★ | 
| 軽量性 | ★★★★★ | 
| 保温性 | ★★★★★ | 
| 汎用性 | ★★★★★ | 
| コストパフォーマンス | ★★★★☆ | 
アークテリクスのセリウム SL フーディの紹介
スコーミッシュフーディ-ウィンドブレーカー

アークテリクスのウインドブレーカーといえばスコーミッシュ フーディ。アークテリクススタッフの誰もが1枚は所有していると言われる大人気アイテムです。スコーミッシュ フーディの魅力は軽量性、コンパクト性、耐久性に優れており、そのスペックから低山から高山まで幅広い登山シーンで活用できます。レディース展開、カラー展開も豊富で幅広い登山者に指示を集めています。
商品概要
| 商品名 | スコーミッシュ フーディ | 
| 商品説明 | アークテリクスのレジェンドアイテム。おだやかながら変わりやすい天候にぴったりのウィンドシェル | 
| 価格 | 22,000円(税別) | 
| 重量 | 140 g(2020年モデル) | 
| 生地 | DWR 加工の Tyono™ 30 デニール シェル | 
| シーン | ・稜線での防風対策 ・休憩時の防寒対策 | 
管理人の評価・レビュー
| 総合評価 | ★★★★☆ | 
| 快適性 | ★★★★★ | 
| 軽量性 | ★★★★★ | 
| コンパクト性 | ★★★★★ | 
| 通気性 | ★★★★★ | 
| コストパフォーマンス | ★★★★☆ | 
マンティス2-サコッシュ・ポシェット

サコッシュ代わりに使用するのに大変サイズが大きく様々なものを整理してしまっておけます。500ミリリットルのペットボトルもゆうゆうに入るので水の出し入れなどにも便利です。
カメラ、スマホ、ウインドブレーカー、タオル、財布、虫除けスプレー、グローブ、サングラスなど様々なものをしまうことができるためすぐに取り出せるしすぐに終えて快適な登山を楽しめます。
スマホは専用のポケットが背面に付いておりこれが大変使いやすくアークテリクスマンティス1と2の人気たる所以が分かります。
商品概要
| 商品名 | マンティス2 | 
| 商品説明 | シンプルで精巧なデザインの2.5リットルパッグ。ちょっとした用事や海外旅行用パッグとしても適したサイズです。 | 
| 価格 | ¥5,500 (税込) | 
| 重量 | 180g | 
| 容量 | 2.5リットル | 
| シーン | ・登山時におけるサコッシュ代わり ・カメラバッグ代わり | 
管理人の評価レビュー
| 総合評価 | ★★★★☆ | 
| 快適性 | ★★★★★ | 
| 軽量性 | ★★★☆☆ | 
| コンパクト性 | ★★★☆☆ | 
| 価格 | ★★★★☆ | 
アークテリクスのマンティス2の紹介
アルファFL30-バックパック

635gと非常に軽量なシンプルなバックパックで、雨にも強く耐久性にも優れています。ザックの背負い心地や追加で外側にドローコードを取り付けるなどでカスタマイズが可能で玄人受けする作りとなっています。
年毎に進化を遂げて背負い心地の良さが改善されており、バックカントリースキー用ザックとして、ファストパッキング用ザックとしても使い心地の良さが魅力です。
商品概要
| 商品名 | アルファFL30 | 
| 商品説明 | 超軽量で耐久性にも優れる、全天候型クライミングパックです。アルパイン、アイス、ロックなど、クライミング全般に適しています。 | 
| 価格 | ¥31,900 (税込) | 
| 重量 | 635g | 
| 容量 | 30リットル | 
| シーン | ・ファストパッキング用ザック ・バックカントリースキー用ザック | 
管理人の評価レビュー
| 総合評価 | ★★★★☆ | 
| 快適性 | ★★★★★ | 
| 軽量性 | ★★★★☆ | 
| コンパクト性 | ★★★★☆ | 
| 価格 | ★★★★☆ | 
アークテリクスのアルファFL30の紹介
アークテリクスとは?
カナダ沿岸の山脈の大自然の中にアークテリクスはあります。デザインと生産へのこだわりと緻密さという原則の上に築かれており時代を超えた品質、直観的なデザインとシンプルなコンセプトでアウトドアウェアのみならず、様々なシーンで活用できるアイテムを世に送り続けています。
地元クライマーたちによって1989年に創設され、製品の使用目的とそれにちなんだ機能が必要なのかを熟知した上で製品開発に取り組んでいます。
自分がどのようなアクティビティを楽しみ、その上でどのような機能を欲しているかを考えて選ぶことができるようにアークテリクスの商品は展開されています。ハ虫類で初めて飛ぶための羽を持った始祖鳥(ARCHAEOPTERYX LITHOGRAPHICA)にちなんで名付けられています。
アークテリクスウェアの選び方
アークテリクスは、コレクションとサブカテゴリー、製品グループという3つの情報を掛け合わせ、それぞれの製品に特徴を持たせています。
コレクションの種類は6種類となっており、アクティビティで選べるようになっています。
※横スクロールで表がスクロールできます。| コレクション名 | アルピニズム&クライミング | アークテリクス基本装備 | ハイキング&トレッキング | ライフスタイル | スキー&スノーボード | トレイルランニング | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| アイコン |  |  |  |  |  |  | 
| 意味 | 高山で効率よく動け、体を保護できるようデザインされたクライミング用装備。 | 幅広くさまざまなアクティビティやコンディションに対応する、高機能デザイン。 | 人里離れた場所やさまざまなコンディションの下で行うハイキングやトレッキングに適した、丈夫で保護機能に優れたテクニカルデザイン。 | アウトドアでのテクニカルな機能性と、快適さ、丈夫さも併せ持つ普段づかい用アイテム。 | プロテクションや重ね着のしやすさ、動きやすさを効率よく実現した、スノースポーツに特化したデザイン。 | 自由な動きを確保し、汗や湿気をコントロールできるテクニカルなトレイルランニング・システム。 | 
サブカテゴリーは製品の機能と使用目的を定義する際に、アルファベット2文字で表現されています。
※横スクロールで表がスクロールできます。| サブカテゴリー略称 | AR | FL | IS | LT | LD | MX | SV | SL | VT | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| サブカテゴリー名 | オールラウンド | ファスト&ライト・敏速&軽量 | インサレーテッド | ライト・軽量 | 長距離 | ミックスウェザー・変わりやすい天候 | シビア・悪天候用 | スーパーライト・超軽量 | バーティカル | 
| 意味 | さまざまなアクティビティに活用できる多用途という点を重視した、耐候性能に優れた機能と素材を使用。 | さまざまなコンディション下での素早い移動を可能にする、高機能、軽量のミニマルデザイン。 | 暖かさを効果的に確保し、さまざまな要素から体を守る断熱性能に優れた製品。 | 高性能でミニマルなデザイン、軽量なのに丈夫。 | 長距離のトレイルランニング用に、快適性とサポート力、プロテクション性能を高めた、軽量かつ耐久性のあるフットウェア。 | 非常に丈夫で、通気性と動きやすさにも優れる。変わりやすい天候の下、他のアイテムと組み合わせて使用するのに最適。 | 悪天候など厳しいコンディションに長期間耐えうる、最も耐久性の高い素材を用いた耐候性のあるアイテム。 | 耐久性に加え、軽さと持ち運びやすさを重視した、超軽量素材とデザイン。 | 変化に富むルートでのグリップ力や機能、耐久性を確保したトレイルランニング用フットウェア。 | 
製品グループはアルファやべータといったギリシャ文字で表現されていて類似製品を一つのグループにまとめているという特徴があります。
※横スクロールで表がスクロールできます。| 製品グループ名 | アルファ | ベータ | デルタ | ガンマ | ロー | シグマ | ゼータ | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アイコン | α | β | Δ | Γ | ρ | Σ | Ζ | 
| 意味 | 高山の環境から体を守る、軽量で、ミニマリスト・デザインのクライミングとアルピニズム用製品。 | 万能:さまざまなアクティビティやコンディションに対応する、高機能デザイン。 | 通気性の良いフリース・ミッドレイヤー。熱効率に優れ、肌触りも快適。 | 耐候性と伸縮性のあるミッド/アウターレイヤー。高い通気性と耐摩耗性を備える。 | 素晴らしい湿気管理機能を持つ、熱効率に優れたベースレイヤー。ストレッチの効いた快適な着心地。 | ミニマルデザインで通気性に優れ、ダイナミックな動きに注力して作られたクライミング、アルピニズム用ソフトシェル。 | 快適さと効率の良さを重視した、ハイキングやトレッキング用の軽量デザイン。 | 


 
                 
                    ![[Arc'teryx] アークテリクス Atom Hoody Men's L Black](https://admin.yamatabitabi.com/api/image/proxy?url=https%3A%2F%2Fm.media-amazon.com%2Fimages%2FI%2F41H-gU46mXL._SL500_.jpg&w=800&h=600&q=75&f=webp) 
                 
                    ![MAKA2 バッグ 17172 ユニセックス ウエストバッグ 鞄 ロゴSRECNO [並行輸入品]](https://admin.yamatabitabi.com/api/image/proxy?url=https%3A%2F%2Fm.media-amazon.com%2Fimages%2FI%2F41gYF0bFbpL._SL500_.jpg&w=800&h=600&q=75&f=webp) 
                 
                     
                     
                 
                     
                    