沢登り、テント泊登山など様々なアクティビティーで多用途に使用できる安心で便利なアイテムがSOLスポーツユーティリティーブランケットです。僕が持っているSOLスポーツユーティリティーブランケットは7年前に購入したもので、現在とは異なる仕様なのですが、それだけ長く使える良さがあります。今はヘビーデューティーブランケットが一番近い商品です。

おすすめポイント
- くるまって寝ると暖かくて寒さをしのげる
- グランドシート、タープなど汎用性高く活用できる
- カットして自分の欲しいサイズにすることができる
商品概要
| ブランド | SOL | 
| 商品名 | ヘビーデューティ エマージェンシーブランケット | 
| 商品説明 | ポリエチレンの生地に高純度のアルミを蒸着加工したシート。体熱の90%を反射保持し非常時の防寒用に有効です。 | 
| 価格 | ¥2,750(税込) | 
| 重量 | 210g | 
| サイズ | 213×142cm | 
管理人の評価・レビュー
| 総合評価 | ★★★★☆ | 
| 快適性 | ★★★★★ | 
| 軽量性 | ★★★★☆ | 
| 汎用性 | ★★★★★ | 
エマージェンシーブランケットの使用方法
主にはテント泊、タープ泊においてのグラウンドシートとして活用しています。また撤収するとき、宿泊準備をするときにバックパック内の装備をエマージェンシーブランケット上に並べれば、汚れず&濡らさずに済みます。

沢の場合はタープで寝るのでタープの下にエマージェンシーブランケットを敷いて、その上にテントマット、シュラフを置いて就寝しています。1度冬に近い時期で朝に霜が降りるような寒さだったのですが、その時に寝むれなくて夜中にSOLのエマージェンシーシートにくるまって寝たんですけれども結構暖かくて寒さをしのげました。
シートを購入したときにくるまって寝ている人の写真があって、それを真似したような形になったのですが実際に試してみると暖かくて驚いた覚えがあります。
アルミ蒸着が現在の商品

現在販売しているSOLヘビーデューティ エマージェンシーブランケットはアルミを蒸着しているんですけれども、僕が持っている昔購入したものはシートそのものがアルミなので剥がれずに長く使えるところが気に入っています。購入してから7年使ってますけれども機能性を損なわず全く問題なく使用できます

劣化しようがなくアルミホイルみたいなものなので剥がれるという概念がそもそもありません。また四隅に穴が空いているのでタープとして使用することもできます
軽量、コンパクトに使いやすいようにするために、購入したときハサミで切って使用しています

焚き火をして寝る場合は寒いので夜通し火を絶やさずに就寝しているのですが、火の粉が飛んで穴を開けてしまったなど以外は簡単に穴が開きません。
焚き火をしているとわかってくるんですけれども、火の粉が飛びやすい時とそうでない気があって燃やしてみたら結構火の粉が飛ぶなと思ったらナノパフの上にアノラックを着用するなど火の粉対策をするようにしています。


 
                