裸足でもソックスを履いたままでも履けるサンダルだから季節を選ばず様々なシーンで活躍してくれるお気に入りのサンダルがテバのハリケンバージです。特に登山前後に足を解放するのに愛用しているサンダルです。
この記事ではテバのハリケンバージの
- 特徴
- デザイン
- サイズ感
- 実際に履いてみたお気に入りポイント
について紹介します。
テバ『ハリケーンバージ』の履き心地の良さ

テバのハリケンバージは履き心地に優れたサンダルで、ウェビングの幅が広く、また足に触れる素材はクッション性があり、足を優しく包み込むようにフィットします。
このフィット感と素材によって靴擦れしにくく歩きやすいサンダルに仕上がっています。登山終わりに浮腫んで疲れた足が擦れて痛むようなこともなく快適です。

サンダルの形状から裸足でもソックスでも履くことができるので夏だけでなく肌寒い季節のシューズとしても活用することができます。また公共交通手段を活用していると冷房が効きすぎて寒い時は、厚手のソックスを履いてハリケーンバージを履いています。
フィット感と歩きやすい考えられたデザイン

ハリケンバージはウェビングが甲でクロスするデザインなので、足首を曲げるような上り下りなどの行動でもサンダルがずれずらく、走ってもしっかりと足にくっついてくるデザインです。

足首周りがしっかりしていると脱ぎ履きがしづらいサンダルが多いのですが、ハリケーンバージは大きなバックルで脱ぎ履きを楽に行うことができます。

つま先とかかとはベルクロテープで自分の足の形に合わせて微調整が可能です。裸足の場合とソックスを履いた場合という具合に、簡単に自分の足にフィットさせることができます。
一度ベルクロテープで踵とつま先のフィットの調整ができたら、あとはバックルのみで脱ぎ履きができるので、シューレースを結んだりする手間が省けて楽ちんです。
テバ『ハリケンバージ』のサイズ感

テバのハリケーンバージはやや大きめの作りです。サイズ展開は1cm 刻みでハーフサイズがありません。だから26.5cm であれば26cmを選ぶとぴったりフィットします。幅広の足でも、ウェビングベルトで微調整できます。
実際に履いたときのお気に入りポイント

重量は27cm で片足315g(27cm)で、重量を感じさせない軽快な履き心地です。これはアウトソールとミッドソールのクッション性とフィット感によるものだと思います。

踵から足首にかけてのフィット感が素晴らしく、歩いていても踵が浮かないから、開放感のあるスニーカーを履いているような感覚です。

また以前履いていたサンダルは使い続けていると匂いが気になったのですが殺菌・消臭剤のトップブランド『マイクロバン』の抗菌技術が使用されていて足の嫌な臭いを抑えてくれます。
公共交通手段で出かけるとき(寒くて足が冷えたら嫌なので夏でもソックスをかばんの中に入れておきます)、キャンプをする時(夏場はブヨが気になるので靴下を履いています)、普段使いと様々なシーンで愛用しています。
製品概要
| ブランド | テバ | 
| 商品名 | ハリケーンバージ | 
| 商品説明 | 速乾性と耐久性に優れた、地球にやさしい米国Unifi社のREPREVE®100%再生ポリエステルウェビングが足の甲でクロスするデザインで、しっかりと 足元をホールドする新モデル。 | 
| 価格(税込) | ¥10,450 | 
| 重量(片足) | 315g(27cm) | 
管理人の評価レビュー
| 総合評価 | ★★★★☆ | 
| 快適性 | ★★★★☆ | 
| 軽量性 | ★★★☆☆ | 
| 履きやすさ | ★★★★☆ | 
| コストパフォーマンス | ★★★★☆ | 


![[テバ] ハリケーン サンダル HURRICANE VERGE ブラック グレー レッド 黒 1121535 US7.0-24.0 [並行輸入品]](https://admin.yamatabitabi.com/api/image/proxy?url=https%3A%2F%2Fm.media-amazon.com%2Fimages%2FI%2F41iE75AiebL._SL500_.jpg&w=800&h=600&q=75&f=webp) 
                