登山シャツは化繊素材のウインドブレーカーよりも多くのメリットがあり、登山におけるベースレイヤー、ウィンドブレーカー、どちらの用途でも活用できる汎用性に優れたレイヤリングアイテムです。今回紹介するのは非常に動きやすくおしゃれも楽しめるフーディニのコスモシャツを紹介します。

製品情報
| ブランド | HOUDINI(フーディニ) | 
| 商品名 | コスモ シャツ | 
| 商品説明 | 着心地の良いシンプルなプルオーバーシャツです。コットンのような肌触りのWish Woven™はリサイクルポリエステルから作られた生地で、2ウェイストレッチの柔軟性をもち、透湿性と耐久性も兼ね備えるため、トレッキングなどのアクティビティからキャンプ、旅行、街着としても幅広いシーンで着用することができます。 | 
| 価格(税込み) | ¥17,600 | 
| 素材 | Wish Woven™ 100% recycled polyester | 
| 重量 | 174g(L) | 
管理人の評価レビュー
| 総合評価 | ★★★★☆ | 
| 着心地 | ★★★★★ | 
| 汎用性 | ★★★★★ | 
| 軽量性 | ★★★☆☆ | 
| コストパフォーマンス | ★★★★☆ | 
優れたストレッチ性で動きやすい登山シャツ

フーディニはストレッチ性に優れ動きやすさに特徴のあるアウトドアウェアを得意としています。またデザインやカラーなど登山だけでなく普段使いも可能な汎用性の高さも魅力で人気のあるブランドです。今回紹介するコスモシャツも動きやすく肌触りが良いだけでなくデザイン性に優れ、おしゃれを楽しめる機能性シャツに仕上がっています。
使用している素材は高い速乾性と透湿性を両立させたウィッシュウーブンというオリジナルの素材を使用しており、肌触りがよくストレッチ性に優れています。汗をかいてもすぐに乾くから真夏日の登山では肌に直接着用するのにもおすすめだし、肌寒い季節ではTシャツの上から着用するようなレイヤリングもおすすめです。
優れたデザイン性と考えられた機能

フーディニからリリースされているウィッシュウーブンを使用した登山に使用できるシャツには、ロングスリーブタイプのシャツ、ショートスリーブのシャツ、そして今回紹介するプルオーバータイプのコスモシャツの3種類があります。
ロングスリーブシャツが188g、ショートスリーブシャツが150gに対してプルオーバータイプのコスモシャツは174gです。ボタンの数も少ないからより軽量な仕上がりと思いきやショートスリーブよりも24g重い理由があります。

コスモシャツはリラックスフィットのデザインを採用しているため着用した時に肌とウェアの間に空間ができます。だからボタンを開けると涼しい空気が肌とシャツの間を通り抜けるような涼しい仕上がりで非常に快適です。稜線に出て風に叩かれても非常に柔らかくストレッチ性に優れているのでバタバタしづらく、よく考えられた素材とシルエットだと思います。
コスモシャツを登山に選んだ理由

コスモシャツをベースレイヤーとして着用する時は脱ぎ着をしないのでプルオーバータイプが良いと思いました。お腹にボタンが当たらないし、ボタンがない分軽いし、ザックのウエストベルトを閉めた時にボタンが当たらないなどメリットがあります。

コスモシャツは比翼仕立てでボタンが隠れるように二重にした前立てを採用しています。これによって着用した時にフォーマルな見た目でおしゃれを楽しむのにも適したシャツだと感じています。

強い日差しで首の日焼けが気になる時は襟を立てて日焼け対策を行います。このように襟があることで日焼けだけでなく首を冷たい風から守ることができるのも登山シャツのメリットだと思います。


 
                 
                    