肌寒さを感じる時に活躍するのが、軽くて温かなフリースです。登山では、春~秋の3シーズン使えて着回しの利く、薄手のタイプがおすすめです。
本記事では、薄手フリースの中から軽量で通気性に優れたタイプを、メンズ、レディース併せて11モデル取り上げ、詳しく紹介します。
登山向けの高機能な薄手フリースの購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
薄手のフリースが登山におすすめの理由

登山で着るフリースは、スッキリとした薄手のタイプがおすすめです。その理由を3つ紹介します。
①レイヤリングしやすく体温調節が簡単

登山は気温の変化が大きいため、衣類は重ね着(レイヤリング)して、暑かったら脱ぐ、寒かったら着ることで体温調節を図ることが大事です。
肌寒さを感じるときは、ベースレイヤーの上にフリースを着用すると保温性が得られ、体が暖かくなりますが、春~秋はフリースが厚手であると、行動中オーバーヒートして汗をかいてしまいます。
フリースが薄手で通気性が良いと、行動中の熱や湿気を外へ放出して肌を常にドライに保ってくれるため着心地が良く、ずっと着続けていられます。
また、フリースを着ていても寒いときは、その上からシェルなどのアウターを着用して冷たい外気を遮断することで、内部の保温性を高めることができます。
登山では、フリースは単体で着用するだけでなく、ベースレイヤーとアウターの間に着るミドルレイヤー(中間着)としても着用するため、薄手で通気性の良いタイプの方がレイヤリングしやすく、体温調節が容易に行えます。
②軽量コンパクトで持ち運びに便利

薄手で通気性の良いフリースは、軽量であることが多く、レイヤリングしてもストレスを感じません。
また、薄手のフリースは素材が軽いためコンパクトにまとめることができ、ザックに収納する際もスペースを取らず、夏の高所登山の保温着として持ち運ぶのにもラクです。
③3シーズン使えてお得



薄手のフリースは、気温の変化が大きい春や秋の登山で大活躍します。また、夏は標高の高い山での保温着として、行動中に着なくても装備の1つとして持ち運ぶのにおすすめです。
冬の登山では、一般的に中厚手や厚手のフリースを着用しますが、汗をかきやすい方や運動量の多いアクティビティを行う場合は、薄手で通気性の良いフリースを着用します。また、厳冬期には、厚手のフリースに薄手のフリースを重ねることがあります。
薄手のフリースは汎用性が高く、着用シーンが多いため、1着持っていると重宝します。
薄手のフリースおすすめ11選
春・夏・秋、もしくは年間を通じて使える薄手のフリースの中でも、保温性と通気性のバランスに優れたレイヤリングしやすいおすすめのモデルを、メンズ、ウィメンズ併せて紹介します。
薄手フリースのおすすめ一覧
| メーカー | 商品名 | 重量 | 価格 | 特徴 | 
| パタゴニア | メンズ・R1エア・フルジップ・フーディ | 366g | 24,750円 | 通気性に優れて蒸れず、暑すぎず、ちょうどよい防寒性 | 
| ウィメンズ・R1エア・フルジップ・フーディ | 309g | 24,750円 | ||
| ザ・ノースフェイス | エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ(ユニセックス) | 210g | 19,800円 | とても軽くて肌触りが良く、暖かくてかさばらない | 
| モンベル | シャミースジャケット メンズ | 245g | 7,040円 | コスパの良い安心の国内製品で初心者やシニアにもおすすめ | 
| シャミースジャケット ウィメンズ | 205g | 6,270円 | ||
| ファイントラック | メンズ ドラウトセンサージャケット | 310g | 16,940円 | 半永久的に続く優れた汗処理性能や抗菌防臭加工で汗悩みを解決 | 
| ウィメンズ ドラウトセンサージャケット | 245g | 14,500円 | ||
| マムート | メンズ アコンカグア ライト ミッドレイヤー ジャケット アジアンフィット | 280g | 17,600円~18,700円 | 
 ・軽量コンパクトで高機能、シンプルデザインで多目的に使える | 
| ウィメンズ アコンカグア ライト ミッドレイヤー ジャケット アジアンフィット | 235g | 17,600円~18,700円 | ||
| ノローナ | メンズ リンゲン アルファ90 ジャケット | 180g | 25,300円 | ・ポーラテックアルファダイレクト、ポーラテックパワードライを採用 ・2種類のポーラテックを使用し、保温性と通気性のバランスに優れた最軽量ミドルレイヤー | 
| ウィメンズ リンゲン アルファ90 ジャケット | 140g | 25,300円 | ||
| ブラックダイヤモンド | メンズ コエフィシエントフリースフーディ | 310g | 27,610円 | ・ポーラテックパワードライを採用 ・アルパインミッドレイヤーに求められる機能を全て備えた軽量フーディ | 
| ウィメンズ コエフィシエントフリースフーディ | 268g | 27,610円 | ||
| サロモン | 男性用 Essential Lightwarm フルジップパーカー | 308g | 14,300円 | 適応能力に優れているため、寒くても暑くても迷った時に手にしたい一着 | 
| 女性用 Essential Lightwarm フルジップパーカー | 260g | 14,300円 | ||
| HOUDINI(フーディニ) | メンズ アウトライトフーディ | 360g | 31,900円 | ・ポーラテックパワーストレッチプロライトを採用 ・一度着たら手放せなくなる極上の着心地の軽量薄手フーディ | 
| ウィメンズ アウトライトフーディ | 295g | 31,900円 | ||
| アークテリクス | デルタジャケット メンズ | 240g | 34,100円 | ・ポーラテックパワードライを採用 ・本格的な登山に求められる機能を全て備えた汎用性の高いジャケット | 
| デルタジャケット ウィメンズ | 195g | 34,100円 | ||
| Rab(ラブ) | アルファフラッシュ メンズ | 273g | 16,500円~ | ・ポーラテックアルファダイレクトを採用 ・非常に通気性に優れ、保温性もある軽量高機能フリースジャケット | 
| アルファフラッシュ ウィメンズ | 201g | 15,800円~ | 
パタゴニア | R1エア・フルジップ・フーディ

人気の高いパタゴニアのR1シスリーズの中で最も通気性に優れたモデルが、R1エアです。独自のジグザク構造により、行動中も吸湿発散性と速乾性を発揮します。通気性を確保しながら適度な保温力があるため、肌寒い春・秋の登山はもちろん、冬場の激しいアクティビティでも活躍します。運動中の蒸れを逃し、温度調節に役立つ、レイヤリングに最適なモデルです。

| メンズ | ウィメンズ | |
| 重量 | 366g | 309g | 
| 価格 | 24,750円 | 24,750円 | 
| 素材 | 5.7オンス・リサイクル・ポリエステル100%のジャカード・フリース | |
| おすすめポイント | 通気性に優れて蒸れず、暑すぎず、ちょうどよい防寒性 | |
ザ・ノースフェイス | エクスペディショングリッドフリースフルジップフーディ

出典:ザ・ノースフェイス
| 重量 | 210g ユニセックス | 
| 価格 | 19,800円 ユニセックス | 
| 素材 | ポリエステル100%のフューチャーグリッドフリース | 
| おすすめポイント | とても軽くて肌触りが良く、暖かくてかさばらない | 
モンベル | シャミースジャケット
出典:モンベル
モンベルのフリースの中で、最も薄手で軽量、ストレッチ性と程よい保温性を備えたのがシャミースジャケットです。蒸れをすばやく外に逃す通気性もあるため、運動量の多いシーンにも適しています。
他社の製品に比べて値段が安い上、身幅のゆったりしたサイズも展開しているため、登山初心者の方や、海外製品ではサイズの合わない方にもおすすめです。

出典:モンベル
| メンズ | ウィメンズ | |
| 重量 | 245g | 205g | 
| 価格 | 7,040円 | 6,270円 | 
| 素材 | 極細マイクロファイバーを密に編み込んだ独自素材シャミース | |
| おすすめポイント | コスパの良い安心の国内製品で初心者やシニアにもおすすめ | |
ファイントラック | ドラウトセンサージャケット

出典:ファイントラック
優れた汗処理性能を備える独自開発素材、ドラウト構造生地を採用したのが、春~秋の登山におすすめのドラウトセンサーです。吸汗性、速乾性が一般的な春夏保温着の約4倍のスピード感である上、100回洗濯後も購入当時の汗処理性能が続きます。
また、気になるニオイや皮脂汚れ対策も施されているため、大量に汗をかくアクテビティや、汗をかきやすい方におすすめです。

出典:ファイントラック
| メンズ | ウィメンズ | |
| 重量 | 310g | 245g | 
| 価格 | 16,940円 | 14.500円 | 
| 素材 | ポリエステル100%、独自開発のドラウト構造生地 | |
| おすすめポイント | 半永久的に続く優れた汗処理性能や抗菌防臭加工で汗悩みを解決 | |
マムート | アコンカグア ライト ミッドレイヤー ジャケット アジアンフィット

出典:マムート
マムートの定番フリースを、さらに軽量にしたのがアコンカグア ライトです。高機能素材であるポーラテックのパワーグリッドを採用し、通気性と速乾性に優れているため、春~秋の登山におすすめです。
また、体にフィットする設計で伸縮性が高く、デザインもシンプルなため、ダイナミックなアクティビティからタウンユースまで、幅広く使えます。

出典:マムート
| メンズ | ウィメンズ | |
| 重量 | 280g | 235g | 
| 価格 | 17,600円~18,700円 | 17,600円~18,700円 | 
| 素材 | ポーラテックパワーグリッド | |
| おすすめポイント | 軽量コンパクトで高機能、シンプルデザインで多目的に使える | |
ノローナ | リンゲン アルファ90 ジャケット

ノルウェーのアウトドアブランド、ノローナのリンゲン アルファ90は、業界最軽量の薄手フリースです。毛足が長く「質量が少ない」というのが最大の特徴である高機能素材ポーラテックのアルファ90ダイレクトを胸周りに使用し、驚くほど軽量でありながらも保温性を確保。また、汗をかきやすい脇や袖、腹部には、同じく高機能素材であるポーラテックのパワードライを使用することで通気性、速乾性を実現しています。
レイヤリングしやすく、ミドルレイヤーに特化した作りとなっているため、ポケットは胸ポケットのみ。アウターを着用することで軽量快適なアクティブインサレーションとして機能します。

| メンズ | ウィメンズ | |
| 重量 | 180g | 140g | 
| 価格 | 25,300円 | 25,300円 | 
| 素材 | ポーラテックアルファダイレクト、ポーラテックパワードライ | |
| おすすめポイント | 2種類のポーラテックを使用。保温性と通気性のバランスに優れた最軽量ミドルレイヤー | |
ブラックダイヤモンド | コエフィシエントフリースフーディ


| メンズ | ウィメンズ | |
| 重量 | 310g | 268g | 
| 価格 | 27,610円 | 27,610円 | 
| 素材 | ポーラテックパワードライ | |
| おすすめポイント | アルパインミッドレイヤーに求められる機能を全て備えた軽量フーディ | |
サロモン | エッセンシャルライトウォーム

軽量コンパクトで着脱しやすいフルジップパーカーです。グリッド状の素材で保温性と通気性に優れ、体を温かくドライに保ちます。4方向にストレッチする素材で、きつすぎず、緩すぎずぴったりフィット。ミドルレイヤーとして冬の激しいアクティビティに対応するだけでなく、タウンユースとしても快適な着心地です。

| メンズ | ウィメンズ | |
| 重量 | 308g | 260g | 
| 価格 | 14,300円 | 14,300円 | 
| 素材 | 100% ポリエステル | |
| おすすめポイント | 適応能力に優れているため、寒くても暑くても迷った時に手にしたい一着 | |
HOUDINI(フーディニ)| アウトライトフーディ

HOUDINI(フーディニ)を代表するアイテムである「パワーフーディ」をベースに日本の気候に合わせ、オールシーズン着用できる軽量薄手のフリースフーディとして開発されたのが「アウトライトフーディ」です。
パワーフーディの優れた性能と極上の着心地はそのままに、生地を2/3ほど薄くしたポーラテックパワーストレッチプロライトを使用しているため、3シーズンのミドルレイヤーから冬のバックカントリースキー、秋冬のランニング、サイクリングまで、年間を通じて幅広く着用できます。
パワーフーディより、ややゆったりとしたレギュラーフィットです。

| メンズ | ウィメンズ | |
| 重量 | 360g | 295g | 
| 価格 | 31,900円 | 31,900円 | 
| 素材 | ポーラテックパワーストレッチプロライト | |
| おすすめポイント | 一度着たら手放せなくなる極上の着心地の軽量薄手フーディ | |
アークテリクス | デルタジャケット

アークテリクスのフリースで最も軽く、本格的な登山やスキーにおすすめなのがデルタジャケットです。高機能素材であるポーラテックのパワードライを採用し、優れた通気性と程よい保温性を備え、立体裁断で動きやすく、どんな山岳アクティビティにも対応できます。
また、柔らかな着心地で生地表面がなめらかなためレイヤリングしやすく、冬山登山のミドルレイヤーとして着用したり、夏山の朝夕のアウターとして着たりなど、さまざまなシーンで活躍する一着です。

| メンズ | ウィメンズ | |
| 重量 | 240g | 195g | 
| 価格 | 34,100円 | 34,100円 | 
| 素材 | ポーラテックパワードライ | |
| おすすめポイント | 本格的な登山に求められる機能を全て備えた汎用性の高いジャケット | |
Rab(ラブ)| アルファフラッシュ

イギリスのアウトドアメーカー、Rab(ラブ)のアルファフラッシュは、高機能素材であるポーラテックのアルファダイレクトを採用。圧倒的な通気性が高く、汗をかきやすいシーンでのミドルレイヤーとしておすすめです。
アウターの種類を変えたり、アウターを脱いだりすることで簡単に体温調節ができ、保温しながら常に体をドライに保ちます。また、軽量で持ち運びしやすく、コスパに優れているのも魅力です。

| メンズ | ウィメンズ | |
| 重量 | 273g | 201g | 
| 価格 | 16,500円~ | 15,800円~ | 
| 素材 | ポーラテックアルファダイレクト | |
| おすすめポイント | 非常に通気性に優れ、保温性もある軽量高機能フリースジャケット | |
薄手のフリースで春~秋の登山を快適に
登山で着用するフリースは通気性と保温性のバランスに優れていますが、薄手のフリースは、より通気性が高く、厚手のフリースは保温性が高くなります。薄手のフリースであっても保温性を重視したい方は、重量に着目してください。保温性が高いほど重くなります。反対に、通気性を重視する方はできるだけ軽量なモデルを選ぶのがおすすめです。
また、ジャケットかフード付きかによっても変わってきますので、着用するシーンや季節によって選ぶといいでしょう。
汎用性が高く、体温調節しやすい薄手のフリースで、春~秋の登山を楽しみましょう。


 
                     
                 
                    
 
                 
                     
                    
 
                 
                    ![[マムート] ジャケット Aconcagua Light ML Jacket AF Men メンズ ブラック S](https://admin.yamatabitabi.com/api/image/proxy?url=https%3A%2F%2Fm.media-amazon.com%2Fimages%2FI%2F31BZ6i6oA-L._SL500_.jpg&w=800&h=600&q=75&f=webp) 
                 
                     
                 
                 
                     
                     
                 
                     
                 
                 
                 
                 
                    ![【楽天市場】ARC'TERYX [アークテリクス正規代理店]  Delta Jacket Men's [X000009165] デルタ ジャケット メンズ・フリースジャケット・ハイキング ・トレッキング・軽量・MEN'S [2024AW]:refalt](https://admin.yamatabitabi.com/api/image/proxy?url=https%3A%2F%2Fshop.r10s.jp%2Fauc-refalt%2Fcabinet%2Fimage0042%2F531-09165-000.jpg&w=800&h=600&q=75&f=webp) 
                 
                 
                 
                    