ファンクショナルビューティーの極みだと思っている、コフランのフォールダーカップです。語り草はないんですけど、凄く愛用しています。
コップって、鍋の中に入れたいけど入らなかったり、鍋は鍋、コップはコップとそれぞれ独立しちゃうんですけど、フォールダーカップは平型の鍋に並べて収納できたり、縦型の鍋でも色々なものを入れた後に収納できるコンパクトさがあって、これで十分かなって気がしてます。
おすすめポイント
- コンパクトになり、持ち歩きやすい
- 耐熱だから暑い飲み物でも平気
- 様々なカラーがあり楽しめる
- メスティンなどのクッカーに綺麗に収まる
商品概要
| ブランド | コフラン | 
| 商品名 | フォールダーカップ | 
| 商品説明 | カップに内側のツマミ部分を引き上げると、折りたたまれていたカップの縁が立ち上がります | 
| 価格 | ¥1,320(税込) | 
| 本体重量 | 25g | 
| サイズ | 9.4cm×7.2cm×2.9cm(折り畳み時) | 
| 素材 | TPE(BPAフリー) | 
管理人の評価・レビュー
| 総合評価 | ★★★★★ | 
| 快適性 | ★★★★★ | 
| 軽量性 | ★★★★★ | 
| コンパクト性 | ★★★★★ | 
| コストパフォーマンス | ★★★★★ | 
耐熱だから暑い飲み物でも平気、これ以上大きくても飲みきれないし、このサイズであれば温かいうちに飲み終わるし、潔く考えられたシンプルさだと感じてます。
フォールダーカップといえばコフランが最初に日本で発売されていたものですが、最近ではWILDOとして売られているものも見かけますが、製品そのものは全く同じものなんです。僕が持っているのはコフランで、この色はもう今はやめてしまってますね。


 
                

