パタゴニアのフーディニは、登山の歩き出しの体がまだ暖まっていない時に着て、歩き出して体が熱くなってきたら脱ぎ、稜線にでて風が強くなるような場所では、直ぐに寒くなってくるので、キャプリーンのサーマルウェイトを着て、稜線の風よけの為に、上からフーディニを着るというように活用しています。
おすすめポイント
- Mサイズでわずか105gの軽量性
- フードは片手で引っ張るだけで調整することが可能
- 裾は程よいドロップテイルで、裾の内側に備え付けられたドローコードを引っ張れば風を遮断
- ちょっとした雨を弾く撥水性
- 袖口は部分的に伸縮性を備えていて、暑くなれば腕をまくって行動することができる
- シルエットがタイトなので稜線に出たときに強風でバタつきづらい
商品概要
| ブランド | パタゴニア | 
| 商品名 | フーディニ・ジャケット | 
| 商品説明 | 悪天候に対するプロテクションを提供し、激しいアクティビティをはじめどこへでも携帯できるリサイクル・ナイロン100%製ジャケット。 | 
| 価格 | ¥ 14,850(税込) | 
| 重量 | 105g(M) | 
管理人の評価レビュー
| 総合評価 | ★★★★★ | 
| 汎用性 | ★★★★★ | 
| 軽量性 | ★★★★★ | 
| コストパフォーマンス | ★★★★★ | 

 
 行動着として活用するパタゴニアフーディニ

ウィンドブレーカーとしてレインウェアを着ると暑くなりすぎる場合があって、フーディニは行動着にしているので、それなりに体がポカポカしている状態にはフーディニで充分で、これ以上厚手にならなくてもいいと感じています。
コンパクトになるウィンドブレーカー
また、普段では夏の冷房対策、自転車での移動と、少し寒くなった時用に普段から活用してます。コンパクトになって雨蓋にも入るので、山に行くときに持っていかないという選択肢がない。忘れたときなんかは「なんで私忘れちゃったんだろう・・」っていう驚きさえ感じてしまうほどです。
古くなって買い続けて、また普段用と山用と違う色のものを買ったりと、あまりにも好きで4つ持ってます。グレー、ネイビー、グリーンと、一番初めてかった黄緑という4色です。

 
 

![[パタゴニア] メンズ・フーディニ・ジャケット フーディ アウター メンズ 24142 BLK S [並行輸入品]](https://admin.yamatabitabi.com/api/image/proxy?url=https%3A%2F%2Fm.media-amazon.com%2Fimages%2FI%2F31ds-gesEfL._SL500_.jpg&w=800&h=600&q=75&f=webp) 
                 
                