登山の道具というより、キャンプの道具として欠かせないのがチェアです。火を囲んでアウトドア仲間と次の日のトレイルランのことやSUPのことなど、遊びの計画について語り合う時間はこの上なく幸せです。
おすすめポイント
- 寝てしまえるチェア
- 飲み物を置いておける
- 圧倒的な座り心地の良さ
- キャンプで王様気分になれる
商品概要
| ブランド | eno | 
| 商品名 | ラウンジチェアー | 
| 商品説明 | ハンモックに負けずリラックスタイムを楽しめる。組み立てが簡単な椅子は、お気に入りのフェスや、キャンプなどでの利用に最適。 | 
| 価格 | ¥19,250(税込) | 
| 寸法 | 81.3 x 58.4 x 94 cm | 
管理人の評価レビュー
| 総合評価 | ★★★★☆ | 
| 快適性 | ★★★★★ | 
| 軽量性 | ★★☆☆☆ | 
| コンパクト性 | ★★☆☆☆ | 
イノー(eno) ラウンジチェアの座り心地

色々なチェアを座ってきましたが、今のところ座り心地はイノー(eno) ラウンジチェアが一番好きです。吸い込まれるような座り心地によって有意義な気持ちに包まれます。

背もたれ部分は枕と一体化されていて背面長が長いのが特徴です。チェアでありながら寝ることもできるという優れものです。


カップホルダー、2つのカーゴポケットが備わっているので、腰をあげずに飲み物を飲み、本を読み、とくつろげる工夫も備わっています。

素材は210デニールリップストップナイロンと太いアルミ合金フレームで作られているので、壊れづらく破れづらく、長く使える良さがあります。耐重量は約110キロと安心感もあります。
イノー(eno) ラウンジチェアーの特徴

脚の高さを変えることが出来るというのは特徴的で、地面とほぼ同じ高さにすることもできます。

重量はわずか2キロ程度でスタッフサックに入れて肩にかけて持ち運びが可能です。


組み立てはショックコードによって簡単に行えて慣れれば1分以内で完成してしまいます。


 
                