パタゴニアのトレントシェル・ジャケット。2.5層構造のハードシェルジャケットで定番アイテムの一つだ。雨風から身を守り、動きやすく、パッカブル収納で出番が多い。
そのトレントシェル・ジャケットが、この春、3層構造になり、トレントシェル3L・ジャケットにアップグレードした。
おすすめポイント
- 防水性の持続が魅力
- 2通りの方法で調整可能なフード
- 首周りはフリースの裏地で快適
- ポケットにパッカブル可能で手のひらに収まるサイズになる
- ハードシェルで400gを切る軽さ
商品概要
| ブランド | パタゴニア | 
| 商品名 | トレントシェル3L・ジャケット | 
| 商品説明 | H2Noパフォーマンス・スタンダードを採用し、格別な防水性/透湿性が持続する3層構造の飾り気のないシンプルなジャケット | 
| 価格 | ¥ 22,000(税込) | 
| 重量 | 394g | 
| 素材 | H2Noパフォーマンス・スタンダード | 
管理人の評価・レビュー
| 総合評価 | ★★★★☆ | 
| 快適性 | ★★★★☆ | 
| 軽量性 | ★★★★☆ | 
| コンパクト性 | ★★★★☆ | 
| コストパフォーマンス | ★★★☆☆ | 

 
  
耐久撥水加工済みのシェル素材と防水性・透湿性メンブレンを超軽量なニットの裏地に貼り合わせ、防水性、防風性と透湿性を実現した、H2Noパフォーマンス・スタンダードで構成されている。フェアトレード・サーティファイドの縫製を採用し、シルエットはスリムのままだ
3層構造になっても機能そのまま
 
 
 
3層構造となっても機能は従来通りだ。外側と内側に雨風から守るストームフラップを備えたフロントジッパーは、開け閉めしやすいビスロンファスナー。また、あごを守るジッパーガレージ付き。
 
ジャケット両サイドにあるポケットは、ジッパー式ハンドウォーマーポケットとベンチレーション用ピットジッパーが2つずつ配置。いずれもDWR(耐久性撥水)加工済みジッパーを使用。外側にはストームフラップ付きだ。
 
左のハンドウォーマーポケットにウェア全体を収納できるパッカブルタイプ。もちろん、カラビナ用ループも備わっている。
 
 
 
すっぽりと頭部を包んでくれるフードは、フォーム入りのつばを備え、アジャスト可能。また、使用しないときはコードとフックでホールド収納もできる。首の後ろにあたる部分にはマイクロフリースの裏地を施されており、肌触りはかなり快適だ。
袖口には共布のテープ留め付きで、調整可能。裾にはコードでアジャストでき、雨の浸入をシャットアウト。これだけの機能と着心地の良さを提供してくれて、重量は394グラムと驚きの軽さを誇る。
 
後数ヶ月もすれば、春が過ぎ、梅雨入りする。フィールドで大いに活用したい。


![[パタゴニア] マウンテンパーカー トレントシェル ジャケット MENS TORRENTSHELL 3L JACKET 85241 M ブラック [並行輸入品]](https://admin.yamatabitabi.com/api/image/proxy?url=https%3A%2F%2Fm.media-amazon.com%2Fimages%2FI%2F41QeCkLcM0L._SL500_.jpg&w=800&h=600&q=75&f=webp) 
                 
                