アウターシェルとは
アウターは一番外側に着用するウェアを指す。シェルは殻を意味し、ソフトシェルとハードシェルと種類がある。ハードシェルは硬いパリッとした素材感で水を弾き防風防寒に強い特性がある。ソフトシェルは柔らかい素材で、動きやすく透湿性がある。これらのシェルを一番外側に着用する場合はそのウェアはアウターシェルとなる。冬場や雨が降っている登山でのアウターシェルはハードシェルを活用することが多く、3シーズンで天候が良い場合はソフトシェルをアウターシェルに活用することが多くなる。これ以外にウインドシェルは防風に特化したシェルで、肌寒い環境でウインドシェルをアウターシェルとして活用するシーンが登山やトレイルランニングでは多い。


![[マウンテンハードウェア] ポーラテックハイロフトジャケット OM0795 091(Black) M](https://m.media-amazon.com/images/I/31xgQvGGokL._SL500_.jpg) 
                ![[アークテリクス] マウンテンパーカー メンズ BETA SL JACKET M ベータ SL ジャケット メンズ X000009685 BLACK SAPPHIRE(68501) S](https://m.media-amazon.com/images/I/31EmUBJvaQL._SL500_.jpg) 
                ![[ノローナ] trollveggen Gore-Tex Pro light Jacket Men's 1604-25 Antique Moss M](https://m.media-amazon.com/images/I/312OxrWjerL._SL500_.jpg)