東京都、神津島にある火山で、神津島内の最高峰。海上からも目視できるその佇まいは、神津島のシンボルであり、標高は571mであるが、山頂からは伊豆大島を始めとして、三宅島、御蔵島などの島々が見渡せる。天上山が今の溶岩ドームを形成したのは、838年に始まった噴火とされている。山頂周辺には年間を通して伊豆諸島の固有種が咲いており、不動池を始めとした千代池、ババ池などの池が点在する。また不動池には中央部に竜神を祀る社があり、古くから漁師の信仰の対象である。テント場は無いが、島内にキャンプ場有り。※新型コロナウイルスにより休業中。
現在写真を募集しています
写真提供に協力する天上山(てんじょうさん)
標高:571m
都道府県:東京都
エリア:関東
山域:伊豆諸島
Ranking